切り干し大根で4品作る! 豊富なレパートリーに、なるほど!
公開: 更新:

※写真はイメージ

カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
※写真はイメージ
カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
ヘルシーなのに、おいしい切り干し大根。
生の大根よりたくさんの栄養を含んでいるので、身体にもいい食べ物です。
しかし、買いだめしすぎてしまったり、量が多すぎてしまったりして余らせていませんか。
もし、余った切り干し大根があったら、タレントのギャル曽根さんがおすすめする、ナポリタンを作ってみてください!
ナポリタンといっても、パスタは使わず、切り干し大根で作るそうです。早速作り方をチェックしてみましょう。
まずは、玉ねぎ、ウインナーを切ってフライパンに投入して炒めます。
好きなだけ水で戻した切り干し大根を入れたら、切ったピーマンを加えると、麺のように見えてきました。
そこに、みりん、塩コショウ、ケチャップを加えて味を調えたらナポリタンの完成!
次に作ったのは、『切り干し大根の胡麻和え』。
ギャル曽根さんがよく料理に、みりんを使っていることをスタッフから指摘されると、「みりんが好きなんですよね。料理の旨味も足してくれるし、お肉の臭みも消してくれて、砂糖だとわざとらしい甘さが出るから」と説明しました。
みりんのアルコールを飛ばしたら、醤油を加えて、砂糖、だしの素、すりごまを混ぜ合わせます。
水で戻して、絞った切り干し大根を和えたら、もう完成!大根の辛味が少しあって、食感もおいしいそうです。
※写真はイメージ
続いて作るのは、『切り干し大根のコチュジャン炒め』。
ごま油をひいて、切り干し大根を炒めたら、ニンニクを追加します。
みりん、コチュジャン、醤油、いりごまを加えてよく混ぜて炒めたら、お酒のおつまみにもピッタリな『切り干し大根のコチュジャン炒め』の完成です。
ギャル曽根さんは、さきいかをイメージして作ったそうですよ!
最後には、あっという間にできる『切り干し大根のマヨネーズ和え』を作っていました。
おかずがない時にもササッと作れる便利な副菜レシピ。
切り干し大根はあまりレパートリーがないかもしれませんが、ギャル曽根さんの料理を参考にしてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]