entertainment

切り干し大根で4品作る! 豊富なレパートリーに、なるほど!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

切り干し大根の写真

※写真はイメージ

ヘルシーなのに、おいしい切り干し大根。

生の大根よりたくさんの栄養を含んでいるので、身体にもいい食べ物です。

しかし、買いだめしすぎてしまったり、量が多すぎてしまったりして余らせていませんか。

もし、余った切り干し大根があったら、タレントのギャル曽根さんがおすすめする、ナポリタンを作ってみてください!

ナポリタンといっても、パスタは使わず、切り干し大根で作るそうです。早速作り方をチェックしてみましょう。

まずは、玉ねぎ、ウインナーを切ってフライパンに投入して炒めます。

好きなだけ水で戻した切り干し大根を入れたら、切ったピーマンを加えると、麺のように見えてきました。

そこに、みりん、塩コショウ、ケチャップを加えて味を調えたらナポリタンの完成!

次に作ったのは、『切り干し大根の胡麻和え』。

ギャル曽根さんがよく料理に、みりんを使っていることをスタッフから指摘されると、「みりんが好きなんですよね。料理の旨味も足してくれるし、お肉の臭みも消してくれて、砂糖だとわざとらしい甘さが出るから」と説明しました。

みりんのアルコールを飛ばしたら、醤油を加えて、砂糖、だしの素、すりごまを混ぜ合わせます。

水で戻して、絞った切り干し大根を和えたら、もう完成!大根の辛味が少しあって、食感もおいしいそうです。

切り干し大根の写真

※写真はイメージ

続いて作るのは、『切り干し大根のコチュジャン炒め』。

ごま油をひいて、切り干し大根を炒めたら、ニンニクを追加します。

みりん、コチュジャン、醤油、いりごまを加えてよく混ぜて炒めたら、お酒のおつまみにもピッタリな『切り干し大根のコチュジャン炒め』の完成です。

ギャル曽根さんは、さきいかをイメージして作ったそうですよ!

最後には、あっという間にできる『切り干し大根のマヨネーズ和え』を作っていました。

おかずがない時にもササッと作れる便利な副菜レシピ。

切り干し大根はあまりレパートリーがないかもしれませんが、ギャル曽根さんの料理を参考にしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

工藤静香さん

イモトに工藤静香も… 芸能人が教える自家製ソース・調味料レシピ【3選】いつもの食卓がプロの味に! 工藤静香さんが比率にこだわる「自家製ポン酢」、イモトアヤコさんが自家栽培バジルで作る「濃厚ジェノベーゼ」、さらにロバート馬場さんの目玉焼きを使った驚きの「絶品タルタルソース」まで。料理好き芸能人が教える、家庭でマネできる究極のソース&調味料レシピ3選です。

食パンの写真(撮影:grape編集部)

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

出典
【簡単】絶品!切り干し大根の大量消費レシピ4品!

Share Post LINE はてな コメント

page
top