毎年恒例、8人兄弟のクリスマスダンスで寒さが吹っ飛ぶ!
公開: 更新:

出典:YouTube

【ひんやりグッズ】今からでもまだ間に合う! 杏・石田ひかり・狩野英孝が注目する暑さ対策グッズ今からでもまだ間に合う!杏さん・石田ひかりさん・狩野英孝さんが注目する暑さ対策グッズを紹介します。これから購入しても間に合う商品もあるので真似してみてくださいね。

【SNSで話題】『ビッグマック』を自宅で? ギャル曽根がSNSで大バズリ中のレシピに挑戦YouTubeチャンネルで、さまざまな料理を紹介しているタレントのギャル曽根さん。 2025年9月8日に公開された動画では、「巷でめちゃめちゃ流行っている」という『ビッグマック風タコス』に挑戦しました。 焼くだけで『ビッ...
アメリカのユタ州に住む、10人家族のオーギルズ家。毎年クリスマスシーズンが近づいてくると、8人の兄弟たちが家の中でバタバタし始めます…。
実は毎年恒例、兄弟で踊るクリスマスダンスの猛特訓をしているのです。
2012年になんとなく始まった、この家族の行事。昔から両親が子供たちにパフォーマンスをさせてビデオを撮ることが多く、自然の流れで自作のダンスをやってみることを決めたそうです。マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」に振り付けをし踊った結果、あまりの楽しさにその後毎年やることになったとのこと。
キレッキレのダンス!…ではないけれど、見ていると思わず笑みがこぼれてしまいます。
実は衣装も、毎年欠かさず着ている素敵なものなのです。
それはなんとお母さんが集めてきたダサいクリスマスセーター (笑) どこから集めてきたかはわかりませんが、今までたくさんのクリスマスセーターやベストを収集してきていたようです。
Source: YouTube
そして4年目となった2015年の選曲はジャスティン・ビーバーが歌う「サンタが町にやってくる」。このダンスをFacebookに投稿した結果、300万回以上も再生されました。兄弟が結婚し家族も増えてきたこともあり、ダンサーも増えた様子です。
ノリノリの人もいれば少し照れくさそうに踊る人もいますが、その温度差に家族行事らしさが現れていて心が温まりますね♪
毎年本気度が増すようで、振り付けも年々手の込んだものになります。
確かに初めの頃に比べると上手くなっていますね!