「えっ、なにこれ!?」 海をドローンで撮影したら『ゾッとする光景』が
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
アメリカ・フロリダ州の都市マイアミビーチ。リゾート施設が立ち並ぶ、有名な観光地です。
エメラルド色の美しい海と、どこまでも続く砂浜が広がっています。
※写真はイメージ
多くの観光客が訪れ、笑顔であふれている海岸…しかし、時に『恐ろしい存在』が顔を出すこともあるようです。
美しい風景を撮影していたドローンに、その姿がハッキリととらえられていました。
泳いでいる人に近付く『黒い影』。それは、非常に危険なサメの一種といわれる『イタチザメ』だったのです!
イタチザメはその恐ろしさから『タイガー・シャーク』とも呼ばれ、人食いザメとして恐れられています。
幸い、この時は空腹ではなかったのかもしれません。静かにその場を去っていきました。
もし誰かが気付いてパニックになっていたら、サメも興奮していたかもしれません。何事もなくて本当に良かったですね!
[文・構成/grape編集部]