lifestyle

「この発想はなかった!」ツナ缶の賢い使い方に、目からウロコ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Guepardo Aventura

さまざまな料理に使われるツナ缶。

サラダに使ったり、おにぎりの具にしたり、パスタに絡めたりと、何かと重宝しますよね。

そんなツナ缶を使ったライフハック動画が話題になっています。

「食べる」のはもちろんですが、それ以外にもツナ缶の特徴をうまく利用して、一石二鳥の使い方をするのですが…どのように利用するか想像できますか?

その意外性に多くの人が驚かされたようです。

  • この発想はなかった。何でも利用できるってことだね
  • 最初に試した人はスゴい。よくキャンプに行くけど考えたこともなかった
  • ツナ缶を無駄にするのかと思ったら…素晴らしいアイディアだね

絶賛の声が寄せられたツナ缶の賢い使い方とは?

一石二鳥のツナ缶利用法に拍手喝采!

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
Guepardo Aventura

Share Post LINE はてな コメント

page
top