trend

「こんなの泣いてしまう」 つかまり立ちをする赤ちゃんを支えているのは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

つかまり立ちをする赤ちゃんと猫の写真

出典:alexandra_kukuyev

子供が成長する過程を写真や動画に残し、SNSで共有している人は多いですよね。

アメリカに住むアレクサンドラ(alexandra_kukuyev)さんも、そんな愛情深い母親の1人。

彼女は息子のケインくんが誕生して以来、元気いっぱいの息子さんの姿をTikTokで紹介しています。

つかまり立ちをする赤ちゃんの足元には…?

アレクサンドラさんが投稿した、ある動画に反響が上がりました。

映っているのは、生後9か月のケインくん。

つかまり立ちができるようになったケインくんが、ソファなどにつかまって歩こうとしています。

両親の手を借りずに1人で頑張っているように見えるケインくんですが、彼の足元を見ると…。

ケインくんが立ち上がると、猫のボリスくんがすかさず彼の足元にスタンバイ。

ボリスくんは、まだ足元がおぼつかないケインくんの身体を支え、彼が倒れた時には自らの体で受け止めようとしているのです。

アレクサンダーさんは「もっとも特別な絆」とつづり、猫と赤ちゃんの絵文字を添えて動画を投稿。

人間の『弟』を守ろうとする、ボリスくんのお兄さんぶりに感動する人が続出しました。

・あの尻尾にはパワーがある。

・やめて。こんなの泣いてしまう。なんて素晴らしい猫なんだろう!

・動物はとても頼りになるベビーシッターだよね。

保護猫だったボリスくんは現在6~7歳くらいなのだとか。

アレクサンドラさんはボリスくんについて「最高のお兄さんよ」とつづっています。

これからも、優しく頼もしい猫の『兄』に守られながら、ケインくんはすくすくと成長していくことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

家族の写真

父「はい、撮るよー」 完成した家族写真に「どうしてそうなった」「1周回って好き」父がカメラマン役になった家族写真。その出来に娘が驚愕したワケは?

雪国の写真

善意で除雪をした業者 集まった『貢ぎ物』の量に「これが徳を積むということ」2025年1月13日、カワイ(@tomato_yoichi)さんは、Xに1枚の写真を投稿しました。企業や個人宅からの依頼を受けて、除雪業務に従事しているカワイさん。善意で除雪作業を行うと大量の『感謝の品』が集まりました!

出典
alexandra_kukuyev

Share Post LINE はてな コメント

page
top