trend

妻「涙が出た」 夫の実家で起こった出来事とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の画像

※写真はイメージ

家族や友人など、親しい間柄であっても、相手に配慮した言葉選びは大切です。

相手を思いやった素敵な言葉を使う人からは、温かい印象を受けるでしょう。

曾祖母がひ孫にかけた言葉とは?

0歳の娘さんを育てる母親の、らっこ(@racco_2023)さん。

夫と娘さんと3人で、夫の実家を訪れた際のエピソードを投稿しました。

夫の祖母は、ひ孫である娘さんにある言葉をかけたとのこと。

様子を見ていた、らっこさんは「涙が出た」とつづっています。その言葉とは…。

子供と高齢者の画像

※写真はイメージ

「まだ、立てないのか。そうかそうか。一生懸命にこっちへ来てくれたの。えらいね。これから長い間、立っていくのだから、慌てなくていいからね」

曾祖母は、ハイハイで自分のもとに来てくれたひ孫に対して、ほめ言葉と労いの言葉を送ったのです。

『できない』ことではなく、『できた』ことに言及してもらえるのは、子供にとっても、大人にとっても嬉しいこと。

「これから長い間、立っていくのだから、慌てなくていいからね」という言葉には、人生の先輩としての説得力が感じられますね。

曾祖母からひ孫へ送られた言葉に、多くの人が感動した模様。投稿には、3万件を超える『いいね』が集まり、さまざまなコメントが寄せられました。

・これはもう泣いちゃう!

・優しい言葉に泣けてきますね。

・とっさに出る言葉は、心からの言葉だと思います!

・優しさがあふれる会話に、ほんわかした!

まだ0歳の娘さんには、言葉の意味は分からないかもしれません。

しかし、曾祖母の言葉からにじみ出る、心の温かさは、きっと娘さんにも伝わっていることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ご飯の写真

店員「お待たせ致しました」 出てきた料理に「五度見した」「想定外すぎるだろ」飲食店で出てきた料理に思わず爆笑!誰もが目を疑った一品とは?

月の写真

「本気でビビりました」「さすがに二度見した」 20万『いいね』を集めた月がこちら旧暦である、太陰太陽暦の8月15日の夜に昇る月を指す、中秋の名月。2024年は、9月17日に観測できます。だんごなどの茶菓子をお供に、月見をする人もいるでしょう。

出典
@racco_2023

Share Post LINE はてな コメント

page
top