trend

ゲーム中の小3息子に両親が、まさかの返事 「私ならミスする」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

偶然が重なって、お笑いタレントのコントのように面白い会話をした、という経験はありませんか。

小学3年生の息子さんを育てる、ぷにまあむ(punimaamu)さんは、一家団らんの最中にそんな経験をしたといいます。

様子を描いた漫画をInstagramに公開したところ「コントをしているみたい」といった声が寄せられ、大きな話題を集めました。

ぷにまあむさんによれば、テレビゲームをしていた息子さんのひと言からすべてが始まったとのこと。

早速、漫画を見てみましょう!

漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像

息子さんの言葉に対し、流れるように夫婦がボケをかます光景は、ショートコントのようではありませんか!

ぷにまあむさんいわく「台本があるのか、というぐらいきれいな流れだった」とのことで、打ち合わせは一切していなかった模様。まさに偶然が重なって起こった、即興コントだったのです!

ちなみに「ワンチャン」とはワンチャンスの略で「もしかしたら、ひょっとして」という意味。「ちゃうちゃう」は「違う違う」の関西弁となっています。

最後に「リアルギャグ漫画やん!」と自画自賛した、ぷにまあむさん。一家全員で笑う光景に、クスッとしてしまいますね!

【ネットの声】

・息子さん、フルコンボできたのかな。私ならミスしちゃうよ!

・笑いました!うちの息子もやたらと「ワンチャン」を使います。

・こんな日常がアニメになってほしいな!

・家族でコントをしているのがかわいすぎる。3人に幸あれ!

全員で笑いをこらえきれない様子からも、一家の仲のよさがうかがえますね。

完成度の高すぎるやり取りに、多くの人が爆笑しました!


[文・構成/grape編集部]

ウエディングドレスの写真

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
punimaamu

Share Post LINE はてな コメント

page
top