trend

4歳の息子が考えた、最強のドラゴン!その名前は… 「笑った」「ネーミングセンスを見習いたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

4歳になる息子さんの、よいたんくんを育てている、まぼ(@yoitan_diary)さんは日々の出来事を漫画にしています。

この日、『LaQ(ラキュー)』という知育玩具で、息子さんと一緒に遊んでいた、まぼさん。

『LaQ(ラキュー)』は、薄いパーツを組み合わせて、立体的なものを作り出せるおもちゃです。

息子さんは、『LaQ(ラキュー)』を使って、ドラゴンを作ったのだとか。

「できた!」と自信満々に、作品を見せてくれた、息子さん。

完成したドラゴンは、空も飛べる上に、タイヤを使って何よりも早く走れます。

さらに、毒と炎を使うことができ、体が硬いため絶対に負けないのだそうです。

そんな最強のドラゴンの名前は…『おまんじゅうタイム』!

真剣に考えたであろう息子さんに対し、まぼさんは「まじでその名前なの?」と心の中でツッコまざるを得ませんでした。

【ネットの声】

・「そのドラゴンの前では、どんなに強い者もまんじゅうのように食べられてしまう…」ということかな!?

・名前で油断させる戦略か!!爆笑しました。

・強いからこそ、優しい名前なんでしょうね。ギャップが素晴らしい。

・ネーミングセンスを見習いたいです。

息子さんのかっこよくかわいらしいドラゴンに、多くの人が笑顔になったようです。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子の画像

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。

出典
@yoitan_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top