trend

ミートボールを食べる娘 フォークの使い方に「笑った」「新しい発見」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ミートボール

幼い子供は、予測不可能な行動で周囲を驚かせることがあります。

ピュアな発想から生まれる『斜め上の行動』には、ついクスッとしてしまいますよね。

幼い娘さんを育てる母親の、えふ(@efu20200202)さんも、我が子のある行動に驚いた1人です。

ミートボールを食べる娘が…?

子供用のスプーンやフォークを使い、自分でご飯を食べられるようになった、娘さん。しかし、まだ手つきが不慣れなところもあるようです。

ある日、えふさんは、ミートボールを食べる娘さんの、フォークの使い方に目が留まったといいます。

その光景をXに公開すると、またたく間に拡散され、11万件以上の『いいね』が寄せられました。

反響を集めた、こちらの写真をご覧ください。

子供用の食器で食べるミートボール
子供用の食器で食べるミートボール

なんと、娘さんは、フォークの柄に付いている、ウサギのキャラクターである、ナインチェ・プラウス(通称:ミッフィー)の耳で、ミートボールを食べているではありませんか…!

確かにミッフィーの耳は、ミートボールを刺して食べるのにぴったりですが…。娘さんのまさかの発想には、笑わずにはいられませんね!

娘さんの独特な食べ方には、たくさんのコメントが寄せられました。

・新しい発見。これはかわいい。

・めっちゃ笑った。そっちかい!

・違う。そうじゃない!

たくさんの人を笑わせた、娘さんの斜め上の食べ方。

ミッフィーの「え?」と驚いたような、表情が固まっている様子もまた面白いですね!


[文・構成/grape編集部]

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

出典
@efu20200202

Share Post LINE はてな コメント

page
top