素直な息子にはいえない… 母の焼きそばの秘密に「大爆笑」「オチで吹き出した」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
焼きそばは、大人から子供まで、幅広い年齢の人に好まれている人気料理の1つです。
お肉や野菜がたっぷり入っているため、食べ応えもありますよね。
そのぶん、食材を切る工程が多く、手の込んだ料理ともいえるかもしれません。
母の焼きそば、実は…?
子育て中の、日々のエピソードをXで紹介している田中(@kitwell_tanaca)さん。
小学3年生の息子さんが、初めて焼きそばを作った時のエピソードを投稿したところ、意外すぎる展開が反響を呼びました。
その日、息子さんは夕飯として、焼きそば作りを開始。
野菜や肉を切って、炒めて…と調理を進めるうちに、工程の多さから「焼きそばって全然簡単じゃない」と気付いたそうです。
※写真はイメージ
息子さんは、以前、田中さんに何が食べたいかを聞かれた時、「簡単に焼きそばでいいよ」と答えたことを謝罪しました。
これだけだと、感動的な話だと思えますが…。
息子さんの言葉を受け、田中さんは投稿で衝撃告白をしています。
「あの時きみに出した焼きそばはインスタント…。全然簡単なほうの焼きそば」
※写真はイメージ
思わぬオチに、コメント欄でもずっこける人が続出しました。
・途中まで泣いたのに!
・いい話…と思いきや、オチで吹き出してしまった。
・ラストで大爆笑。息子さん、いい子ですね。
・オチも合わせて素敵な話!
田中さんは、インスタントの焼きそばを容器から別皿に移して、隣にサラダも添えたそうです。
たとえインスタントだったとしても、息子さんのリクエストに応えておいしく仕上げているので、『母親の愛情』は十分伝わっていることでしょう。
なお、田中さんは、知育玩具メーカーの株式会社キットウェルで広報担当をしています。
同社のInstagramにも、おもちゃ情報や最近の出来事についての投稿をしています。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]