夏休みの宿題で珍解答10連発 「電車で見るのは危険」「笑って鼻が鳴った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- yukaaa.o31
5人の子供を育てているyuka(yukaaa.o31)さん。
Instagramには、日々の子供たちの様子をコミカルに投稿しています。
yukaさんの投稿で人気を博しているのが、子供たちの珍解答。
これまでもgrapeでは、yukaさんの軽快なツッコミが入った子供たちの珍解答を紹介してきました。
「涙流して爆笑した」「お腹痛い!」 小学生の『珍解答』に抱腹絶倒!
小2になった娘、珍解答連発で母のツッコミが止まらない!
「面白すぎてお腹痛い」「眠気が飛んだ」 小1娘が自己紹介カードで珍解答連発
「強烈な面白さ」「肩震わせた」 もはやセンスの塊!?珍解答が最強すぎた
今回は、夏休みの宿題に取り組む10歳長男の珍解答をご紹介します。
ローマ字の問題で見せる天才的な読み間違えや、自由な作文での個性的な文章。
yukaさんのツッコミも加わって、抱腹絶倒です!
大人では思いつかないようなユニークな文章は、丸付けをする先生も笑ってしまうこと間違いないでしょう。
先生だけでなく、投稿を見た人たちも笑いを我慢できなかったようです。
・暑さを忘れるぐらい大爆笑しました!抜群のセンスの持ち主。
・動物園で象印…想像したら笑いが止まらない。
・病院の待合室で読んでいたら、笑って鼻を鳴らしてしまった!
・電車内で見るのは危険すぎる!
夏休みは、小学生にとって遊ぶことが中心かもしれません。
しかし、勉強も大切。宿題と遊びを両立させつつ、たくさんの夏の思い出を作ってもらいたいですね。
[文・構成/grape編集部]