trend

「応募者全員に火縄銃3000丁プレゼント!」戦国時代パロディ『週刊戦国ジャンプ』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ワンピース』や『ドラゴンボール』など超人気作品の数々を生み出してきた、漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』。

その「『週刊少年ジャンプ』が戦国時代版になったなら」と考えたスエヒロさん(@numrock)がパロディ『週刊戦国ジャンプ』の表紙を作りました!

「怒涛の下克上!」「敦盛パワー全開!いよいよ謀反へ!」など、少年誌らしく戦国時代を紹介されていて面白いですね。

さらに詳しくタイトルを見ていくと…。

主人公の『ルフィ』が『海賊王』を目指す『ONE PIECE』は、織田信長が天下統一を目指す『NOBU PIECE』に。

また、子供たちが「ママ」と慕っていた人物が、実は子供たちを『食用人間』として送り出す監視役だった…という衝撃の裏切りから始まる『約束のネバーランド』は、数々の武将の裏切りによって大敗した石田三成の『約束の関ヶ原ランド』となっています。

このように、漫画の内容と武将たちの生き様や史実がリンクしたパロディが、ファンの心をくすぐったようです。

こちらの投稿には、ジャンプファンや戦国武将ファンからこういった感想が寄せられました。

・火縄銃プレゼントの大盤振る舞いすごい!

・『安土・桃山合併号』のいい方が好き。

・『第六天魔王に、俺はなる!』ってストーリーですね?

歴史が苦手な人でも『週刊戦国ジャンプ』なら、歴史について楽しく勉強できそうですね。

スエヒロさんはこのほかにも、多くの戦国時代パロディ画像を作られています。

戦国武将パロディが好きな人はぜひ、ほかの記事もご覧ください。

ほかにも、いろいろな『歴史パロディ』が!

スエヒロさんの『歴史パロディ』が詰まった本が、現在販売中です。気になる人は、ぜひ手に取ってみてください。

インスタ映えする戦国時代

インスタ映えする戦国時代

スエヒロ
1,100円(02/22 16:50時点)
Amazonの情報を掲載しています
豊臣秀吉を名乗る人物から刀狩りの連絡がきました。詐欺でしょうか?

豊臣秀吉を名乗る人物から刀狩りの連絡がきました。詐欺でしょうか?

スエヒロ
1,100円(02/22 17:07時点)
Amazonの情報を掲載しています
お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@numrock

Share Post LINE はてな コメント

page
top