「卵と牛乳が余ってたから…」 できたものに「もはや芸術」「手作りとは思えない」
公開: 更新:


【きゅうりレシピ】刻んだキムチをツナマヨに入れて…? できた一品に「めっちゃおいしそうでヨダレが出る」大森屋が紹介した『キュウリのツナマヨキムチのせ』に注目が集まりました。

大量のナスを一度に使える! ミツカンが教える簡単レシピに「するする食べられる」本記事では、ミツカンが紹介するナスの大量消費レシピを実際に作りながら解説しています。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
【きゅうりレシピ】刻んだキムチをツナマヨに入れて…? できた一品に「めっちゃおいしそうでヨダレが出る」大森屋が紹介した『キュウリのツナマヨキムチのせ』に注目が集まりました。
大量のナスを一度に使える! ミツカンが教える簡単レシピに「するする食べられる」本記事では、ミツカンが紹介するナスの大量消費レシピを実際に作りながら解説しています。
料理が不得意な人は、冷蔵庫の余り物で一品作ってしまう人に、憧れを抱くものでしょう。
与えられた食材だけで料理を生み出す姿は、『魔法使い』に見えるかもしれません。
お菓子作りが趣味の、かな(@choco0810kana)さんはXに、「牛乳と卵が余っていたから」という理由で作った料理を公開。
余り物で作ったとは思えない、クオリティの高さに驚愕する人が続出しました。
かなさんが作ったものがこちらです!
大きなプリン!
普段私たちが目にする市販の商品の、何倍もある『でっかいプリン』を手作りしたのでした。
卵と牛乳が余っていたことから、このようなぜいたく極まりない、おいしそうなプリンが生み出されるとは驚きでしょう。
高級感あふれる皿もプリンにぴったりで、おしゃれな喫茶店のメニューのようです。
かなさんの投稿には、称賛の声が相次ぎました!
・素敵です!もはや芸術。
・大きいスプーンですくって、口いっぱいに頬張りたい。
・手作りとは思えない美しさです。
・幸せが詰まっているわ。
生地を冷ます時間などを除けば、15分ほどで完成するという、かなさんお手製の『でっかいプリン』。
見ているだけで幸せな気持ちになるような出来栄えに、多くの人が拍手を送りました!
[文・構成/grape編集部]