
使いかけのジャム、冷蔵庫に眠ってない? キユーピーの発想に「砂糖いらず」「3分で完成」
ライフスタイル塗るだけでトーストがおいしくなるイチゴジャムですが、パンに塗る以外で使い道があまりなく、余りがちになりませんか。 筆者の家でも、冷蔵庫の奥から賞味期限が迫ったジャムが出てくることが時々あります…。 「パンに塗る以外におい…
grape [グレイプ]
「牛乳」に関する記事一覧ページです。
塗るだけでトーストがおいしくなるイチゴジャムですが、パンに塗る以外で使い道があまりなく、余りがちになりませんか。 筆者の家でも、冷蔵庫の奥から賞味期限が迫ったジャムが出てくることが時々あります…。 「パンに塗る以外におい…
牛乳パックを丁寧に開けてそっと注いだつもりでも、なぜかポタッと垂れてしまうことはありませんか。 そのたびにテーブルを拭いたり手を止めたりと、地味にストレスがたまるものです。 そんな小さな悩みを解消してくれるのが、暮らしに…
ホットミルクを作った時に、表面に浮く薄い膜。牛乳と一緒に口に入れた時の感触があまり好きではないという人もいるでしょう。 取り除けばいいものの、できれば膜を作らずにホットミルクを仕上げたいと思いませんか。 ほんのひと手間で…
寒い日や疲れた時に飲みたくなる、ホットドリンク。 飲めば身体が温かくなり、ホッとひと息つくことができます。 そんな至福の時間を、特別な1杯で過ごしたいと思いませんか。 ホットドリンクをおいしくする3つの方法 家事を楽にす…
2025年3月29日現在、春らしい陽気が感じられるようになりましたが、日によって寒さを感じる時もありますよね。 そんな時に気を付けたいのが、寒暖差による体調不良。厚着をしたり、温かい飲み物を飲んだりすることが対策の1つと…
ほろ苦い味わいとプルプルとした食感が人気の、コーヒーゼリー。 ミルクをかければ、コーヒーの『黒』とミルクの『白』のコントラストができて、おいしいだけでなく、見た目も美しいですよね。 UCCが紹介する『白いコーヒーゼリー』…
クリーミーな味わいがおいしい、マカロニサラダ。 マヨネーズをベースとした味付けは、子供も大人も好きな人は多いですよね。 マヨネーズのほかに入れるのは… 現役シェフとして働きながら、料理の知識やレシピをXで発信している、麦…
牛乳パックは片方が『開け口』となっていますが、開け口ではない反対側は硬く開けにくくなっています。 開けようとしてもなかなか開かず、開いたとしてもきれいに開くことができませんよね。 これはあえて『開けにくい加工』がされてい…
物価が上昇し続ける昨今。以前はよく買っていた食材に、手を出しにくくなってしまった家庭も多いのではないでしょうか。 料理やおつまみ、おやつにと重宝するチーズも、筆者にとって購入頻度が下がってしまった食材の1つです。 「家で…
お菓子やパスタなどの調理で、少しだけ生クリームが欲しいと思う時に限って、冷蔵庫にないという経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。 まったく同じ味にはならないものの、料理の種類によっては牛乳で代用できることもあ…