trend

「無茶言わないでください」デスクに置かれたメモが、理不尽すぎた…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オフィスにかかって来た電話を受けた時、担当者が不在だったら「折り返しご連絡させます」と相手の名前と電話番号を尋ねますよね。

そして、担当者にその旨のメモを残す…これは会社員のごく一般的な常識です。

ところが、翔鶴(@shoukaku_1st)さんの会社には、初歩のビジネススキルが身についていない社員がいるようです…。

無茶いわないでください!とんでもないメモ

翔鶴さんのデスクに残されていたメモが、こちら。

電話番号:非通知のため不明
相手の名前:聞き忘れた

ど、どうしろと…!?

幸いにもこの後、先方から改めて電話がかかって来て、ことなきを得たそうです。

もし、相手が待ち続けていたとしたら、大変な迷惑をかけてしまうことになりますよ。

メモを置いた社員は、新人だったのでしょうか。この後、翔鶴さんにお説教をされたそうです。

若手の社員に対して「このくらい、社会人の常識だから当然できるだろう」と過度な期待をせずに、基本をきちんと身に着けているか注意してあげるのも、仕事の1つなのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@shoukaku_1st

Share Post LINE はてな コメント

page
top