「すごい矛盾を感じる」 駅付近に立つ看板を見たら?
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @jamshid6
grape [グレイプ] trend
富山県黒部市にある、黒部峡谷鉄道トロッコ電車の終点地・欅平(けやきだいら)駅を訪れた、ざざむし(@jamshid6)さん。
そこで撮影した看板の写真をTwitterで公開したところ、反響を呼びました。
話題の写真がこちら!
人喰岩をなおしています。
崩れそうな箇所をなおして安全な人喰岩に生まれ変わります。
『安全な人喰岩』とは…!?
岩壁をえぐりとって造られた『人喰岩』の歩道。岩は人の頭上を覆い、飲み込もうとするかのように迫っています。
その歩道を通る人々に危険がないよう『人喰岩』を補強することを知らせている看板。しかし、『人喰』というネーミングの持つ怖さを『安全』という言葉が打ち消していました。
写真を見た人たちからは「すごい矛盾を感じる!」「『安全な人喰岩』というパワーワード」「こういうの好き」などのコメントが多数寄せられています。
前の『人喰岩』はもちろん素晴らしい名所だったと思いますが、安全になった人喰岩も見てみたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]