「面白すぎてお腹痛い」「眠気が飛んだ」 小1娘が自己紹介カードで珍解答連発
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- yukaaa.o31
5人の子供を育てている、母親のyukaaa.o31さん。自身のInstagramに、子育ての様子や子供たちの珍解答などを投稿しています。
以前grapeで紹介した、小学1年生の娘さんと小学4年生の息子さんの珍解答は、多くの人の笑いを誘いました。
「涙流して爆笑した」「お腹痛い!」 小学生の『珍解答』に抱腹絶倒!
2021年2月7日、新たに娘さんが学校で書いた自己紹介カードを投稿。再びの珍解答に母親のツッコミが止まりません!
ツッコミが止まらない!小1娘の自己紹介
初めは順調な滑り出しだったのですが…好きな動物を未確認動物『ツチノコ』と解答したのです!
さらに、好きな給食はごはんではなく『米』、好きな家の料理は『キャベツの千切り』と、母親ならば「もっとおいしい料理を食べてるでしょ…」といいたくなってしまいそうです。
ツッコミが渋滞する自己紹介カードには、投稿後すぐに反響が上がりました。
・面白すぎてお腹が痛い!お米が好きなんだね。
・眠気がぶっ飛んだ!最高すぎる!
・声を出して笑ってしまいました!今回もツッコミが止まりませんね。
親が手の込んだ料理を作っても、「おにぎりが好き」「カップラーメンが一番おいしい」といった『親の心子知らず』のエピソードはよくあること。
きっと娘さんの自己紹介カードは、クラスメイトたちの間でも話題になることでしょう!
[文・構成/grape編集部]