【もひかん一家の家族会議】なぜママはグレイシー一族に連絡をとろうとするのか
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mohikan1974
毎月恒例、もひかんさん(@mohikan1974)が投稿している『家族会議』、12月版が公開されました!
大晦日に行われた2016年最後の家族会議。一体どんな会議が行われたのでしょうか…。早速議事録を拝見です!
12月の目標はみんな達成、頑張りました!
もひかんさんことパパは12月も『前を見て運転』。安全運転への意識を高めるために、毎月確認されているそうです。
さて気になる2017年1月の目標はどうなっているのでしょうか。
しげ ⇒ 彼女と仲良く
今回も色々と疑問点が浮かんできますが、まずは家族会議になんと新しい参加者『しげ』の文字が!!
もひかんさんにお話を伺ったところ、しげさんは弟で年末だけのゲスト参加だそうです。家族会議のことはしげさんも知っていて、自然と参加してくれたことが嬉しかったと教えてくれました。
ママ ⇒ グレイシー一族に連絡をとる
そして次に気になるのが、ママ! いったいなぜグレイシー一族に連絡を!?
大晦日、はじめて総合格闘技の試合をテレビで見たママ。その時試合をしていたクロン・グレイシー選手が対戦相手の川尻選手の耳の上を何度も叩いているのをみてご立腹!
グレイシー一族の連絡先を調べて『耳の上をポコポコしたらあかん』と伝えたいのだそうです。
かずとよくん ⇒ とうちょう器をさがす
そしてかずとよくんの盗聴器、まさかもひかんさんのお家が狙われた!?
TV番組『盗聴バスター』が大好きなかずとよくん。先日の放送でコンセントの中に盗聴器が仕掛けられていたことに驚き、お家にも仕掛けられているのではないかと探し回っているそうです。
今月はパパと一緒に、盗聴器を発見する機械をつくる約束をしているんだとか。
近々カッコイイアンテナのついた機械でお家の中を探し回るかずとよくんの姿が、見られそうですね♪
[文/grape編集部]