trend

ノートに落書きをしていた男子小学生たち 実はみんな、こんなものを描いていた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

オリジナル漫画を描いている「はころく」(@hako_roku)さんが、ある画像をTwitterに投稿。懐かしい気持ちになった多くの人がコメントを寄せています。

人々を一気にどうしんに返らせた投稿が、こちら!

「男性はみんな、小学生の時にカッコいい剣をノートに描く」

バトル漫画に登場しそうな剣が、たくさん並んでいます…!

どの剣も柄のデザインが凝っていて、「どんなキャラクターが持つのか」まで考えられていそうですね。

はちろくさんの投稿を見て、自分の子ども時代を思い出した人が続出。次のようなコメントを寄せています。

・私も画力がないなりに描いてました。

・「俺が考えた最強のドラゴンvs最高にカッコいい剣」は必ず通る道ですよね。

・自分はいまでも好きだ。大人になっても、コスプレ用の剣を作ってる。

・修学旅行では、観光地に全然関係のないカッコイイ剣のキーホルダーを買ってしまうタイプです!

また、「実は女性も、人によっては小学生の時にカッコいい剣の落書きをしていた」という投稿も。

カッコいいものへの憧れは、男女共通のようです。

みんなで子どものころの落書きについて、語り合いたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@hako_roku

Share Post LINE はてな コメント

page
top