trend

学級閉鎖で暇を持て余した長男 ミシンを使って…「将来有望」「天才現る」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トートバッグの写真

幼い子供は、親の目が届かない所で、密かに成長を遂げているもの。

今まで気付かなかった子供の『才能』を見て、驚きが隠せなかったことがある親は多いでしょう。

学級閉鎖中、小学5年生の長男が…?

3人の息子さんを育てる、はるはれ(@haruurarahare)さん。

学級閉鎖によって、小学5年生の長男が自宅にいた時の出来事を公開したところ、5万件を超える『いいね』が集まっています。

小学校が休みになった長男は、ヒマを持て余していたとか。余りに余った時間を活用して、あることに挑戦したようで…。

トートバッグの写真
トートバッグの写真

トートバッグを作っていました!

ミシンで作ったという、裏地もしっかりと付けられた、頑丈そうなトートバッグ。

雑貨店などで売られていてもおかしくないくらいの、立派な出来栄えですね。

息子さんいわく、トレーディングカードゲーム『ポケモンカード』を入れて、友人の家に遊びに行くために作ったそうです。

柄も自分で選んだそうで、ポケットを付けるのは難しかったため「また今度挑戦する」といっていたとか!

はるはれさんは、息子さんの『凄腕テクニック』に「令和の男子はこれだぞ!」と絶賛。

投稿はまたたく間に拡散され、X上では称賛の拍手が多数送られました!

・これは将来有望。天才現る。

・まちがしっかり付いているし、リバーシブルなのもすごいわ。

・裏地ありの大変なやつじゃん!すごい。

今や夫婦間において、家事や育児は協力しておこなう時代。

小学生にして高い裁縫スキルを備えた息子さんは、将来きっと『家事や育児、なんでもござれ』な夫になるのでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

鹿のスカルホーンの梱包の写真

妻に内緒で買ったのに… 届いた荷物に「これはバレる」「梱包がウマすぎて笑った」阿諏訪泰義(@ushirocityaswa)さんは『鹿のスカルホーン』を購入しました。とても大きなサイズですが…妻に購入を伝える前に、自宅に届く日を迎えてしまったといいます。しかし、妻が気が付くのは時間の問題かもしれません。なぜなら…。

YASUTO(@yasuto8888)さんが投稿した、おばあちゃんと柴犬の福ちゃんの1枚

おばあちゃんと柴犬の1枚 後ろを見ると…? 「涙が出る」「大切な時間」YASUTO(@yasuto8888)さんが投稿した、おばあちゃんと柴犬の福ちゃんの1枚に反響が上がりました。

出典
@haruurarahare

Share Post LINE はてな コメント

page
top