trend

雨上がりの朝、母親が目撃した衝撃の『登校風景』とは? 「嘘だろ」「勘弁して」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の行動というのは、時に親たちの想像を超えてくるものです。

サコサコ(@yukisunmoon_877)さんは、7歳の娘さんの登校を見送った際に、見かけた光景について漫画に描きました。

雨上がりの朝、まだ水たまりがある道を小学生たちが通りますが…。

濡れることなんてまったく気にせず、水たまりに入っていく小学生男子…!

しかも恐ろしいことに、この光景は下校時ではなく、登校時なのです。

この男子たちは、靴下の替えを持っていなければ、1日中素足で過ごすことになるのでしょう…。

帰宅後にびしょびしょに濡れた靴下と靴を見て、ため息をつく親たちの姿が目に浮かびます。

投稿には「これは我が家の長男ですね」「いや~水筒は勘弁して!」などの声が上がっていました。

子供たちにとっては「濡れて困る」という未来のことよりも、「大きな水たまりに入りたい」という今この瞬間の好奇心のほうが勝っているのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@yukisunmoon_877

Share Post LINE はてな コメント

page
top