trend

雨上がりの朝、母親が目撃した衝撃の『登校風景』とは? 「嘘だろ」「勘弁して」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の行動というのは、時に親たちの想像を超えてくるものです。

サコサコ(@yukisunmoon_877)さんは、7歳の娘さんの登校を見送った際に、見かけた光景について漫画に描きました。

雨上がりの朝、まだ水たまりがある道を小学生たちが通りますが…。

濡れることなんてまったく気にせず、水たまりに入っていく小学生男子…!

しかも恐ろしいことに、この光景は下校時ではなく、登校時なのです。

この男子たちは、靴下の替えを持っていなければ、1日中素足で過ごすことになるのでしょう…。

帰宅後にびしょびしょに濡れた靴下と靴を見て、ため息をつく親たちの姿が目に浮かびます。

投稿には「これは我が家の長男ですね」「いや~水筒は勘弁して!」などの声が上がっていました。

子供たちにとっては「濡れて困る」という未来のことよりも、「大きな水たまりに入りたい」という今この瞬間の好奇心のほうが勝っているのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

子供の宿題

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。

出典
@yukisunmoon_877

Share Post LINE はてな コメント

page
top