国語のテストで小1娘が珍解答 センスの光る珍解答に「傑作揃い」「絶対先生も笑ってる」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- yukaaa.o31
子供が学校から持ち帰ってくる宿題やテストは、親にとって気になるもの。
我が子の理解度を確認するのはもちろん、子供らしい発想で一生懸命書いた答案に、思わず笑ってしまうこともあるでしょう。
5人の子供を育てているyuka(yukaaa.o31)さんは、2023年7月に、当時小学1年生の三女が国語のテストや宿題で持ち帰った答案用紙をInstagramに投稿しました。
以前から珍解答を連発して多くの人をクスッとさせている、yukaさんの子供たち。
三女も例に漏れず、珍解答を生み出す才能にあふれていました…!
国語の文章題では、例文に書かれている内容をそのまま写すだけの問題で、ついオリジナリティを出してしまう、三女。
「のみました」を「いっきのみ」に書き換えるなど、豊かな想像力で独自のストーリーを生み出しています。
yukaさんのキレのあるツッコミが加わることで、さらに笑いが込み上げてきますね!
笑いのセンスあふれる珍解答の数々は、多くの大人たちのツボにはまったようです。
・最高!私が先生だったら『いっきのみ』は正解にします。
・笑いすぎて涙が出ました。我が子の珍解答も、もっと広い心で受け止めようと前向きになれました。
・全部面白い。三女ちゃん、ルーキーにしてMVPです!
・今日も傑作ぞろいですね!これが『笑点』なら座布団20枚ぐらいいってるはず。
答案用紙上では、終始冷静な様子で間違いを指摘している担任の先生も、採点中は笑いをこらえるのに必死だったことでしょう!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]