trend

串に刺さっているのは? 息子の発想に「天才か」「1つください!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マシュマロ串の写真

ヒーローや料理人など、自分がなりたいものになりきる『ごっこ遊び』。

子供の時に、誰もが一度は遊んだのではないでしょうか。

ダンボールや折り紙、毛糸といった家にある材料を使って、子供たちは器用に『ごっこ遊び』の世界観を作っていきます。

割り箸、緩衝材で… 子供が作り上げたものは?

2児の父親である、青白(@blue_white_zoom)さんの息子さんも、自由な発想の持ち主。

息子さんが考案した『ごっこ遊び』をXに投稿したところ、「賢い」「天才!」と話題になりました。

どういう点が人々の目を引いたのかは、この写真を見れば分かります!

マシュマロ串の写真

写真には、箱を組み合わせて作った土台に、赤い折り紙の火と、割り箸に刺さった白い緩衝材が写っています。

息子さんが作り上げたのは、なんとマシュマロの串焼きのおままごとセット!

割り箸に刺さった緩衝材がマシュマロの串で、下の箱は焼き網をイメージしています。

店員になりきって、マシュマロを焼く真似をして遊んでいるのは、娘さん。

アイディアを思い付いたり、店員になりきったりと、子供たちがそれぞれ楽しんでいる様子が伝わってきますね。

創意工夫が光る作品に、称賛のコメントが複数寄せられました。

・ちゃんと何をイメージしているのかが伝わってきて、観察力を感じます。

・天才か?

・折り紙で火まで作るとは、細かい仕事ですね。

・マシュマロ串、1つください!

『ごっこ遊び』を通じて、子供たちは創造力や表現力を養い、観察力なども身に付くといわれています。

息子さんの作品を見ると、それらの能力が見事に発揮されていますよね。

心なしか、焼きマシュマロの甘い香りが漂ってくるような気がしませんか。

子供たちはこれからも、見事な発想と工作力で、大人を驚かせ続けることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
@blue_white_zoom

Share Post LINE はてな コメント

page
top