trend

母「待て待て!」 小3娘の『観察日誌の珍解答』にツッコミ不可避

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夏休みや冬休みなどの長期休暇は、子供にとって忙しい時期。

なぜならば、たくさんの遊びの予定があると同時に、学校や塾から課された大量の宿題もこなさなければならないのですから…!

ドリルや自由研究、日記の記入などの宿題を計画的に消化していくことが、ある意味、最大の課題なのかもしれません。

小3娘の『猫の観察』に母親ツッコミ!

shengshan.mさんがInstagramに投稿したのは、小学3年生の娘さんによる、夏休みの宿題。

夏休み終了間近、投稿者さんが宿題の丸付けに励んでいると、気になるページを見つけたといいます。

それは、日誌の中にあった『動物の観察記録』。娘さんは観察対象として、一緒に暮らしている愛猫の赤兎(せきと)ちゃんを選んだようです。

愛を込めて赤兎ちゃんの顔をスケッチし、日誌の解答欄にさまざまな情報を記入していった、娘さん。

しかし、投稿者さんはある1点にだけ、どうしても「待て待て!」とツッコミを入れざるを得なかったのです…!

投稿者さんがツッコミを入れたのは、観察した動物の形状を記入する欄。

きっとここには「丸い」「モフモフしている」などの情報を書くのでしょう。しかし、娘さんは悩んだ末『ねこ』と記入していたのです!

『形:ねこ』という、なんとも愛らしい解答。投稿者さんは、猫の形状を回答する難しさに共感しつつも、笑ってしまうのでした…!

きっと、この日誌を見た学校の先生も、こう思ったことでしょう。「確かに、猫の形は猫だもんなあ」と…!


[文・構成/grape編集部]

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

出典
shengshan.m

Share Post LINE はてな コメント

page
top