保育園の発表会に「感動した」「涙なしには見られない」 棒立ちする園児の後ろで?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- u_n_o_k_i
子供の成長した姿が見られる、幼稚園や保育園の発表会。
歌や踊りを一生懸命に披露する我が子の姿を見ると、親はウルッとしてしまうものです。
発表会で『頑張る姿』に感動
保育園の運動会を見に行った、うのき(u_n_o_k_i)さん。
娘さんである、きの子ちゃんたちのクラスは、ダンスの発表をしたそうです。
うのきさんは、「頑張る姿に感動した」というその時の様子を、漫画に描いています。
園児が全員棒立ち状態の中、曲に合わせて必死に踊っているのは、保育士たち…!
発表会の本番で観客を目の前にして、子供が緊張で固まってしまうのはよくあることです。
きっと保育士たちは焦りながらも、どうにかして盛り上げようと、一生懸命に踊っているのでしょう…。
読者からは、保育士、保護者それぞれの視点から共感するコメントなどが寄せられました。
・保育士ですが、先日の発表会がこの状況でした。普段はちゃんと踊っているのに!練習の姿を全力で伝えたいです。
・発表会を見ると、保育士さんのすごさや頑張りに頭が上がらない。本当に感謝しています。
・笑顔を絶やさない保育士さんは本当にすごい。娘の発表会がまさにこんな感じでした。棒立ちでもかわいかった!
子供たちの成長を保護者に見せるため、保育士たちは長い時間をかけて準備をし、本番でも全力を尽くしています。
我が子だけでなく、保育士の奮闘する姿も垣間見られる発表会。涙なしでは見られない保護者は多くいることでしょう…!
[文・構成/grape編集部]