母親「これが育児か」 4歳息子の行動に「笑った」「上手にできたね…」
公開: 更新:


【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

『夏休みの宿題』を初日に終わらせた小2娘 母親がチェックした結果に「早く終わったらいいってもんじゃないぜ…」夏休みの宿題を初日に終わらせた娘。しかし、母親がチェックすると…?
子育ては、驚きの連続。大人にとっては当たり前の常識も、子供には通用しないのです。
そのため、予測不能な子供の行動に、目を疑うこともしばしばあるでしょう。
冷蔵庫の中に入っていたのは?
これが育児か。
そんなひと言を添えて1枚の写真を投稿したのは、2児の母親である、はな(@hana87_maron)さん。
ある日、冷蔵庫を開けると思わずギョッとする光景が広がっていたといいます。
そこには、冷蔵庫に入っているはずのない『あるもの』が入っていたのだとか。一体何が入っていたのかというと…。
冷蔵庫には、大量の積み木が敷き詰められていました…!
食材を入れるはずの冷蔵庫に、カラフルな積み木が所狭しと並ぶ様子はシュールですね。
はなさんによると、この時4歳の長男と『オモチャのかくれんぼ遊び』をしていたとのこと。長男は自分のターンが回ってきた際に、積み木を冷蔵庫に隠すことにしたようです。
積み木を野菜に見立てて冷やすことにしたのか、はたまた、見つからないように扉のある冷蔵庫に隠したのか…真意は長男にしか分かりません。
大人には思いつかない、子供の自由な発想には、子育て中の親をはじめ多くの人からコメントが寄せられました!
・笑った!凄まじい破壊力!
・上手にできたね…。冷やして使う新しい発想ですね!
・うちの子供は急須にどんぐりを入れて「見ちゃダメ!」っていっていた。子供、謎すぎ。
・分かる分かる。うちはクーラーボックスがポップコーンまみれになっていました。
日々子育てに向き合っていると、疲れ果ててしまうこともあるでしょう。
ですが、そんな時に親を笑顔にしてくれるのもまた、子供なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]