trend

「僕の!」「私の!」 物の取り合いをする姉弟 母親が理由を聞くと、衝撃の回答が…!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さまざまな理由で起こる、子供同士のケンカ。

その中でも、おもちゃやおやつなどの取り合いが原因のケンカは、幼い頃に経験したことがある人も多いのではないでしょうか。

ある日、ゆる子さん(yurufuwa_fire)が育てている小学3年生の娘さんと小学1年生の息子さんは、少し変わった理由でケンカをしていました。

2人が取り合っていた物は、ゆる子さんのパジャマ!

「なぜ…?」というゆる子さんの問いかけに対し、娘さんと息子さんは声を合わせて「クセになる匂いだから」と回答します。

匂いを嗅ぐために、ゆる子さんのパジャマの奪い合っていたのですね…!

・これはちょっと嬉しいですね。

・かわいいケンカ!

・私も小学生の時、母親の服が欲しいとおねだりをしたことがあります!

・理由がかわいくてキュンとしました。

娘さんと息子さんの、ゆる子さんに対する大好きな気持ちが伝わってくるエピソード。

2人はきっと、母親の匂いを嗅ぐことで、安心するのでしょう。

ケンカが頻発するのは気持ちのいいことではありませんが…理由によっては、ほほ笑ましい場合もあるのですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yurufuwa_fire

Share Post LINE はてな コメント

page
top