「僕の!」「私の!」 物の取り合いをする姉弟 母親が理由を聞くと、衝撃の回答が…!
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
さまざまな理由で起こる、子供同士のケンカ。
その中でも、おもちゃやおやつなどの取り合いが原因のケンカは、幼い頃に経験したことがある人も多いのではないでしょうか。
ある日、ゆる子さん(yurufuwa_fire)が育てている小学3年生の娘さんと小学1年生の息子さんは、少し変わった理由でケンカをしていました。
2人が取り合っていた物は、ゆる子さんのパジャマ!
「なぜ…?」というゆる子さんの問いかけに対し、娘さんと息子さんは声を合わせて「クセになる匂いだから」と回答します。
匂いを嗅ぐために、ゆる子さんのパジャマの奪い合っていたのですね…!
・これはちょっと嬉しいですね。
・かわいいケンカ!
・私も小学生の時、母親の服が欲しいとおねだりをしたことがあります!
・理由がかわいくてキュンとしました。
娘さんと息子さんの、ゆる子さんに対する大好きな気持ちが伝わってくるエピソード。
2人はきっと、母親の匂いを嗅ぐことで、安心するのでしょう。
ケンカが頻発するのは気持ちのいいことではありませんが…理由によっては、ほほ笑ましい場合もあるのですね!
[文・構成/grape編集部]