猫飼いが『筋トレゲーム』をした結果…!? 3枚の写真に「何回見ても笑う」「吹き出した」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @chipie0826
コロナ禍になってから『おうち時間』が増え、多くの人の生活が変化しました。
外出が減ったことによる悩みでよく耳にするのが、運動不足。歩いたり、階段を上り下りしたりする動作が減り、体脂肪率を気にするようになった人は少なくないようです。
そんな中、自宅の限られたスペースでも楽しく有酸素運動や筋トレをすることができる、運動ゲームが流行っています。
猫飼いが自宅で『筋トレゲーム』をした結果…!?
2匹の愛猫と暮らす飼い主(@chipie0826)さんも、運動ゲームをプレイする1人。
Nintendo Switchで遊べる筋トレゲームの『リングフィット アドベンチャー』を購入し、自宅で運動に励んでいるといいます。
同ゲームでは、輪っかのような専用のコントローラーを握ってプレイするのですが、飼い主さんの家ではさらに難易度が高くなってしまう様子。
その理由は…実際の光景を見れば分かるはずです!
飼い主さんがコントローラーを持って運動をしていると、画面端から謎の影が…!
飛びついてきたのは愛猫の、おこめちゃん!きっと、飼い主さんが運動をしているのを見て「いっしょに遊ぼー!」と甘えてきたのでしょう。
一方で、もう1匹の愛猫である、しぴちゃんはカメラをじっと見つめて、微動だにしません。
『静と動』という言葉がピッタリな2匹の対極な姿に、じわじわと笑いがこみ上げてきます…!
投稿は拡散され、シュールな光景に多くの人が笑い声を上げたようです!
・下の猫ちゃんの不動っぷりで吹き出したわ!
・躍動感がすごすぎて、何回見ても笑う。
・静と動のコントラストが美しすぎて、もはや現代アート。
愛猫によって、さらに運動負荷が上がった飼い主さんの筋トレ。
きっと、そのぶん筋肉量は増えていくことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]