trend

飼い主が作った犬の雪像 それを見た柴犬の行動に、キュン!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬の雪像と柴犬の画像

南岸低気圧の影響で、2024年2月5~6日にかけて、関東甲信でも積雪が観測されました。

北海道など、毎年雪が降る地域とは違い、関東地方で雪が降り積もるのは、年に一度あるかないかの出来事。

多くの人が外に出て、雪を触ったり、雪だるまを作ったりしたことでしょう。

雪で作った犬に、柴犬が?

雪が積もった日、Green(@greenchan0718)さんは、積雪を利用して自宅の庭に作品を作りました。

Greenさんが作ったのは、柴犬の雪像。愛犬である、ぱんくんと同じ犬種を模した雪像を、5分で完成させたといいます。

作った雪像を、ぱんくんに見せた結果、なんとも愛らしい反応を見せてくれたそうです。

実際の写真に、あなたもきっと頬がゆるむことでしょう。

柴犬の雪像と柴犬の画像
柴犬の雪像と柴犬の画像

ぱんくんは、Greenさんが作った雪の柴犬の耳を舐めたり、お尻部分を嗅いだりしたのです!

自分ではない犬の耳を舐めることやお尻を嗅ぐことは、犬同士の挨拶として知られている行動。

Greenさんが仕上げた柴犬のクオリティが高かったため、ぱんくんには『白い柴犬』に見えたのかもしれません!

Greenさんは、写真をX(Twitter)に投稿。柴犬の雪像のクオリティと、ぱんくんの反応に、キュンとする人が続出しました。

・クオリティが高すぎて、本物の白い柴犬かと思った…。

・挨拶をしていて、かわいい~!素敵なお友達だね!

・耳もペロペロして、すっかり仲よし!この『白い犬』を冷凍保存したい…!

ちなみに、ぱんくんの『冷たくて白いお友達』は、完成した当日の夜には溶けて崩れてしまったとのこと。

ぱんくんが住む地域に雪が降り積もったら、きっとGreenさんが『再会』させてくれることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

三色団子の写真

「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

出典
@greenchan0718

Share Post LINE はてな コメント

page
top