飼い主が階段を登っていると? 身体能力の高さを感じる、猫の行動に10万『いいね』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tirol1012
瞬発力やジャンプ力があり、さまざまな動物と比べても運動神経がよいといわれる猫。
普段は寝ていることが多いからこそ、活発に動く愛猫の姿に「こんなに動けるの!?」と驚く飼い主は多いものです。
飼い主(@tirol1012)さんも、一緒に暮らすチロルくんの行動に驚かされた1人。
Twitterに投稿されたチロルくんの姿を見れば、運動神経がいいという言葉だけでは片付けられなくなるでしょう…。
階段をのぼる飼い主さんを追い越すように、壁を蹴って階段を上がったチロルくん!
飼い主さんより先に上へのぼりたいのでしょうか。体のバネを活かし、壁を蹴って進むという予想外の動きは、忍者を彷彿とさせます。
チロルくんは、猫の中でもずば抜けた身体能力を持っているのかもしれません。
動画には、10万件以上の『いいね』が付いたほか、驚きの声が多数寄せられました。
・すごい身体能力!うちの猫はやったことがないなあ!
・一瞬むささびかと思いました。かっこいい~!
・まさか壁を使って進むとは…!コーナーで飼い主さんと差をつけたかったのかな!
猫と一緒に暮らす人をも感心させた、チロルくんの行動。
類まれなる運動神経を持つチロルくんは、『猫界のアクション俳優』と呼べるのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]