「お前の車、ミャーって鳴いてるぞ」 パトカーの中から出てきたものは
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
2018年7月、アメリカ・フロリダ州のスタジアムで、サッカーの試合中に『緊急事態』が発生。
屈強な警察官たちが特別任務にあたる様子を、警察がTwitterに投稿しました。
警察の特別任務とは『子猫救出作戦』!
海外メディア『Miami Herald』によると、警察官の1人が「お前の車がミャーって鳴いてるぞ」といったのだそう。
ボンネットの中から鳴き声が聞こえるものの、開けてもどこにいるのか分からなかったのだとか。そこで警察官たちは懐中電灯で中を照らして、車の下から手を突っ込んで救出!
助け出されたのはまだ生まれたばかりと思われる子猫でした。
もし子猫に気が付かずに車のエンジンをかけていたら…最悪の事態も起こったかもしれません。
サッカーの試合が行われている騒がしい会場で、警察官が子猫の鳴き声に気が付いたことは奇跡といえるでしょう。
そんな幸運の持ち主である子猫は『ラッキー』と名付けられ、この後、里親も見つかったということです。
無事に救出されて本当によかったですね。
[文・構成/grape編集部]