お風呂場で始まった、人と猫の『ドアの押し合い』 そのワケとは?
公開: 更新:


「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。
- 出典
- nui0904






猫は、暗くて狭い場所を好むといわれています。
ある日、電気のついていないお風呂場に入り込んだのは、マンチカンの縫(ぬい)くん。
お風呂場から出ようとする縫くんの様子を、飼い主(@nui0904)さんが撮影しました。
TikTokに動画を投稿したところ、「かわいい!」というコメントが殺到し、反響を呼んでいます。
飼い主と縫くんの『ドアの押し合い』
お風呂場の、内開きのドアのすぐそばにいる縫くん。
お風呂場から出るには、縫くんが一度下がってから、飼い主さんがドアを押し開く必要があります。
しかし、縫くんは、なかなか後ろに下がりません。
途中、飼い主さんに「顔曲がっちゃうよ」と心配されますが…。
縫くんはドアに手をかけ、手前に引こうとしますが、自分の体に当たってしまい、うまく開けません。
「1回どいてくれないと開かない」と伝える飼い主さんの言葉は届かず、とにかく前へ進もうとします。
1人と1匹の『ドアの押し合い』の末、無事に縫くんはお風呂場から出ることに成功しました。
外に出ようと必死だった縫くんですが、いざ出られた時の表情は、まるで何もなかったかのよう…!
自由奔放な縫くんの様子は、多くの人の心をつかんだようです。
・挟まった時の顔がかわいすぎる。
・いいですねぇ、癒されます。
・猫も、飼い主さんの「アホ」もかわいい…!
・縫くん、猪突猛進ですね!
飼い主さんからの「下がって」という言葉は、縫くんに通じませんでしたが、「1秒でも早く、大好きな飼い主さんのもとへ行きたい!」という気持ちが、行動に表れたのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]