「天才だ」「私も作る」 猫の抜け毛で作った『あるもの』が大絶賛!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
猫の毛が抜けるのは自然なことです。特に換毛期はいつもより毛が抜けることが多くなります。
大量に抜けた毛を見て、「捨てるのがもったいないな」と思ったことがある人もいるでしょう。
猫の毛で作った『アレ』が大バズリ!
ドイツに住むブリティッシュショートヘアのモチくんの飼い主(mochithecatto)さんによる、愛猫の毛の再利用の方法に注目が集まりました。
飼い主さんがモチくんの抜けた毛で作ったものとは…!こちらをご覧ください。
モチくんの抜け毛を集めてできたのは、『スライド』と呼ばれる人気のサンダル!三本線が入り、スポーツブランドの『アディダス』が販売する商品にそっくりです。
完成したサンダルはモチくんの脚にジャストフィットしていますね。
実は飼い主さんがモチくんの抜け毛でサンダルを作ったのは、これが初めてではありません。
過去にはナイキの『スライド』にそっくりなものも紹介していました。
このユニークな猫の毛のリサイクル方法は、多くの人たちに絶賛されました。
・かわいすぎてやばい!
・素晴らしいアイディア!あなたは天才だ。
・我が家の猫たちにも作る!
飼い主さんが動画で作り方を紹介しているので、「私も愛猫に作ってあげよう」というコメントも多く見られます。
世界に1つだけの、愛猫の毛で作ったサンダル。
自分の毛でできたサンダルは、きっとモチくんにとって履き心地も最高でしょうね!
[文・構成/grape編集部]