お手伝いを頼まれた長女 直後の行動に「商才ありすぎ」「逸材現る」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。
- 出典
- @TETRA_IT
2人の娘さんを育てる、てとらα SI(@TETRA_IT)さん。子供のお手伝いを、お小遣い制にしているといいます。
お風呂洗いを1回100円で長女にお願いしたところ、意外な行動を取ったそうです。
長女が取った驚きの行動とは
1回100円で長女が請け負ったお風呂洗いのお手伝い。なんと長女は、次女に50円で委託していたのです!
商才を感じさせる娘さんの行動に、投稿を読んだ人たちも感心している様子でした。
・娘さん、頭がよすぎる!
・下請け発注するなんて!商売上手だね。
・業務委託!将来有望だ、経営者向きかも。
長女はお小遣いを半分もらって仕事を紹介し、次女は稼ぐことを学ぶというシステムが構築されたようです。
如才ない長女 才能の芽生えは親の教育にアリ?
今回のエピソード以外にも、長女の逸話は多くあるようです。
てとらα SIさんの過去の投稿によると、テストで100点を取ると500円、90点で300円のおこづかいをもらえる代わりに、定額のお小遣いを取りやめたとのこと。
その結果、長女はより自発的に勉強するようになったそうです。
長女が家庭内のお手伝いでビジネスを思い付いたのは、てとらα SIさんの我が子への接し方も要因になっているようですね。
長女の商才あふれる行動には驚かされますが、次女もお金を稼ぐ経験ができているのがすばらしいポイント。
ずば抜けた発想と行動力を持つ娘さんの今後が楽しみです!
[文・構成/grape編集部]