不登校に戻った息子 『愛犬の最後のメッセージ』に、涙
公開: 更新:

(C)江戸川治/新潮社

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。
- 出典
- くらげバンチ
Twitterに作品を投稿するたび反響が上がる、漫画家の江戸川治さん。
1話完結の人間ドラマを描いた、最新作『インスタントライフ』も注目を集めています。
作品には、カップラーメンのようにお湯をかけると3分間、命を復活させることができる男性と助手の女子高生が登場。
第1話では、広告を見た母親が息子のために、男性と助手の元を訪れます。
第1話『ペットの気持ち』
息子のため、愛犬を生き返らせたい母親。
お湯をかけられた愛犬が生前の姿を取り戻すのを見て、涙を流します。
自宅まで愛犬を運ぶ間、母親は『愛犬を生き返らせたい理由』をインスタントライフの2人に語りました。