lifestyle

トコジラミを家に持ち帰らないために! 企業が教える潜む場所と対策

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ベッド

※写真はイメージ

ベッド周りに潜む虫といえば、ダニを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、『トコジラミ』にも注意が必要です。

トコジラミは人間や動物の血を吸う虫で、刺されると赤っぽい発疹ができ、次第に強いかゆみが現れたり場合によっては発熱したりすることもあります。

国内外を問わずどこにでも生息していて、旅行や出張などの宿泊先から、自宅へ持ち帰ってしまうケースも少なくありません。

本記事では、トコジラミが潜みやすい場所と、持ち帰らないための対策を紹介しています。

トコジラミを持ち帰らないためにできること

照明の明るさを落とした寝室の写真

※写真はイメージ

トコジラミは、名前に『シラミ』と付いているものの、実際はシラミではなくカメムシの仲間です。体長は5〜8mmほどで、赤褐色をしています。

飛ぶことができないので、基本的には大きく移動しません。

クリーニング事業を手がける、株式会社ダスキンのウェブサイトによると、トコジラミは暗くて温かい場所を好むそうです。

具体的には、就寝中の人を吸血しやすいベッドや布団を敷く場所の周辺、カーペットの下に潜む傾向があります。特に、就寝中に露出している腕や足、首周りなどを狙って吸血するため、ベッドフレームの隙間やマットレスの縫い目、枕元付近に多く潜んでいます。

ダスキン ーより引用

また、トコジラミが吸血後に排泄する、『血ぷん跡』と呼ばれる墨汁のような色の小さな点も手がかりになります。

潜伏場所の近くに付着していないか、注意深く見てみましょう。

万が一トコジラミを見つけた場合は、宿泊先に相談して部屋の変更をお願いするのも1つの手です。

専用の駆除剤で退治する方法もありますが、手元にない場合は、照明をつけたまま寝るといいでしょう。

トコジラミは明るい場所が苦手なので、寝ている間に刺されるリスクを減らせます。

さらに、トコジラミを家に持ち帰らないためには、宿泊中の荷物管理を徹底することも大切です。

同ウェブサイトでは、以下のように注意喚起しています。

また、荷物の中にトコジラミが潜んでしまう可能性があるため、宿泊先では荷物を直接床に置かず、大きなビニール袋などに入れてトコジラミが上がってこないようにすることもひとつの方法です。

ダスキン ーより引用

そのほか、バスルームのつるつるした素材の上に荷物を置くのもいいのだとか。

トコジラミはつるつるとした滑りやすい場所を嫌う傾向があるため、荷物を守る効果が期待できます。

外出時に着ていた衣類には、トコジラミの卵や幼虫が付着している可能性があります。衣類は密閉できる袋に入れて保管し、帰宅後はすぐに洗濯、高温の乾燥機にかけて死滅させましょう。

旅行の楽しい思い出だけを持ち帰れるように、宿泊先でのチェックと帰宅後の対策を忘れずに行ってくださいね。

家でトコジラミを見つけたら?

スプレーの噴射口

※写真はイメージ

トコジラミを完全に持ち帰らないようにするのは難しいので、自宅で見つけた場合は早めに駆除することが大切です。

トコジラミを発見したら、粘着テープで捕まえてつぶしましょう。

カーテンや寝具、衣類などには、乾燥機の熱風やアイロンのスチームを当てると効果的です。

近年では、一般的な殺虫剤が効きにくい『スーパートコジラミ』と呼ばれる耐性を持った個体も確認されているのだとか。

殺虫剤を使用する場合は、ピレスロイド系ではなく『プロポクスル』や『メトキサジアゾン』など、トコジラミに効果のある成分が含まれた物を選びましょう。

なお、くん煙剤を使うと、かえってトコジラミが広範囲に移動してしまう可能性があるので使用は避けたほうが無難です。

トコジラミは繁殖力が強く、室内で一気に増えることもあります。被害が広がらないか心配な場合は、専門の駆除業者に相談しましょう。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
ダスキン

Share Post LINE はてな コメント

page
top