不登校に戻った息子 『愛犬の最後のメッセージ』に、涙
公開: 更新:

犬を連れてエレベーターにのった女性 居合わせた人に言われたのは…?野宮レナさんがペットサロンへ行く途中のエレベーターで居合わせたのは、愛犬の入ったバッグを見つめる女性。「犬が嫌いなのかな…」と心配する野宮さんに、女性が?

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?
- 出典
- くらげバンチ
grape [グレイプ] subculture
(C)江戸川治/新潮社
自分と一緒に埋められた人形を、息子さんに渡したかった愛犬。
その人形は、登校拒否をしていた息子さんの背中を押すために、母親が愛犬そっくりに作ったものでした。
残り少ない時間の中で、人形と一緒になら登校できていた息子さんに対し、愛犬は「再び登校してほしい」という想いを伝えたのです。
想いを受け取った息子さんは、ランドセルに人形をつけて登校を再開。3分間の再会が、息子さんの心を救ったのでした。
『インスタントライフ』のもとには、これからもさまざま依頼が舞い込むことでしょう!
単行本『インスタントライフ』が発売!
漫画サイト『くらげバンチ』で連載中の本作。
2021年4月9日に、単行本『インスタントライフ』の第1巻が発売されます!
3分間のよみがえりを求める人々のドラマを読みたい人は、お手に取ってご覧ください。
どのストーリーにも、心を揺さぶられますよ。
インスタントライフ 1巻: バンチコミックス
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]
(C)江戸川治/新潮社