trend

「なんてできた高校生なんだ」 子連れの母親が感心した、女子高生の行動とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「東京都の人は冷たい」という、東京都に対する印象は、多くの人が耳にしたことがあるでしょう。

もちろん、中には本当に冷たい人もいるかもしれませんが、それが東京都で暮らしているからとは、いい切れません。

事実、東京都在住の、めい(son_son_sooooooon)さんは、これまで老若男女問わず、優しい人たちとの出会いがあったといいます。

私が知っている東京都は優しいです。そしてその優しさは、あっさりしていていい。

そう語る理由を、めいさんは漫画にし、Instagramに投稿しました。

それぞれ異なる日に、別の人たちから、優しさをもらっためいさん。

子供を連れためいさんを、見知らぬ人たちが気遣い、嬉しくなるような言葉までくれたのです。

東京都に上京してくる際、周囲の人から「東京都は怖い場所」「東京都の人は冷たい」と聞かされていためいさんですが、実際に暮らし始めて、それは『都市伝説』なのではないかとすら思っているといいます。

もちろん、東京都で暮らしていると、心ない言葉を投げかけられたり、人の負の感情を目の当たりにしたりすることもあるでしょう。

しかしそれは、東京都だからというわけではありません。

めいさんも「全世界どこにでもやばい人はいるし、優しい人もいる」と、語っています。

場所に関係なく、こうした優しさを持った人たちとの出会いが、めいさんにとっては何よりも嬉しいことなのでした。

どこで暮らしていようとも、人を気遣い、思いやる気持ちは大切にしたいもの。

東京都は人が多いからこそ、ほかの地域に比べて、傷付くような光景を目にする機会も多いのでしょう。

しかし、それと同じくらい、世の中には善意をもった人であふれているはずです。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
son_son_sooooooon

Share Post LINE はてな コメント

page
top