母親から赤ちゃんを預かった、クールな歯科衛生士 その後の反応が最高すぎた
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

巣から顔を出していたのは、ツバメではなく…? 「おいしそう」「うちにも来てほしい」家に巣作りをした、イワツバメ。顔を出した2羽のヒナが「おにぎりみたい!」と話題になりました。
- 出典
- gobohuku
ごぼふく(gobohuku)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。
投稿者さんが通う歯科医院は、プロフェッショナルな人であふれているのだとか。
また、父親や母親が治療をしている最中、託児を引き受けてくれるサービスがあるようです。
ある日、投稿者さんが来院した際、歯科衛生士に赤ちゃんを預ける母親がいて…。
キリッとした表情で、母親から赤ちゃんを預かった女性の歯科衛生士。
バックヤードに戻った瞬間、周りにいた歯科衛生士たち含め、赤ちゃんの愛らしさに悶絶していたのです!
「お肌がつきたて」「お目めがクリスタル」など、独特な表現で赤ちゃんを愛でる歯科衛生士たちは、きっと仕事の緊張感がゆるんだのでしょう。
クールな歯科衛生士たちが『素に戻る瞬間』を見逃さなかった投稿者さん。メロメロになる姿にクスッとしつつも、心の中で「私も混ぜて」とつぶやいたのでした。
【ネットの声】
・その現場に遭遇したい…。赤ちゃん、最強!
・キリッと対応しつつも、内心はめちゃくちゃ喜んでいたのだろうな。こんな歯科医院に通いたい!
・赤ちゃんって、唯一無二の存在ですよね。本当に癒される。
・歯科衛生士の私、ものすごく共感!なんなら赤ちゃんが泣いていても、それすらかわいくてとろけています…。
我が子はもちろんですが、道行く人が抱える赤ちゃんや幼い子供を見るだけでも、心が癒される人は多いもの。
『子に過ぎたる宝なし』ということわざの通り、子供に勝る宝はないのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]