父親のプレゼンを聞く赤ちゃん その姿に「ボス・ベイビーだ」「貫禄ある」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- tsuneofamily
父親が子育てを楽しんでいる様子を、TikTokに投稿している、つねおファミリー(tsuneofamily)さん。
ある日、父親は息子のカイくんに対してプレゼンテーションを行います。まだ幼いカイくんに、何を発表したのか…。
つい聞き入ってしまう、父親の熱き姿をご覧ください。
カイくんのおむつから頻繁にうんちが漏れるようになったことに、父親は頭を悩ませていたのだとか。
調査をしたところ、テープタイプのおむつでは、カイくんが足をバタバタさせる動作により漏れてしまうことが判明したといいます。
そこで父親は、カイくんにピタッとするパンツタイプのおむつを穿くよう頼んだのでした。
父親のプレゼンテーション姿を見ていたカイくんからは、「うむ、分かった。検討しよう」といった貫禄を感じますね…!
息子に対し、プレゼンテーションを行う父親の姿に、「説得力がある」と感心するコメントが寄せられました。
・赤ちゃんからただよう、社長オーラが半端ない。
・映画の『ボス・ベイビー』感がすごい。貫禄を感じた。
・プロ意識が高すぎる。絶対仕事できる人だ。
投稿者さんによると、今回の提案は、「一世一代のプレゼンテーションだった」とのこと。
我が子に何かをお願いする時は、プレゼンテーションをしてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]