父親のプレゼンを聞く赤ちゃん その姿に「ボス・ベイビーだ」「貫禄ある」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- tsuneofamily
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
父親が子育てを楽しんでいる様子を、TikTokに投稿している、つねおファミリー(tsuneofamily)さん。
ある日、父親は息子のカイくんに対してプレゼンテーションを行います。まだ幼いカイくんに、何を発表したのか…。
つい聞き入ってしまう、父親の熱き姿をご覧ください。
カイくんのおむつから頻繁にうんちが漏れるようになったことに、父親は頭を悩ませていたのだとか。
調査をしたところ、テープタイプのおむつでは、カイくんが足をバタバタさせる動作により漏れてしまうことが判明したといいます。
そこで父親は、カイくんにピタッとするパンツタイプのおむつを穿くよう頼んだのでした。
父親のプレゼンテーション姿を見ていたカイくんからは、「うむ、分かった。検討しよう」といった貫禄を感じますね…!
息子に対し、プレゼンテーションを行う父親の姿に、「説得力がある」と感心するコメントが寄せられました。
・赤ちゃんからただよう、社長オーラが半端ない。
・映画の『ボス・ベイビー』感がすごい。貫禄を感じた。
・プロ意識が高すぎる。絶対仕事できる人だ。
投稿者さんによると、今回の提案は、「一世一代のプレゼンテーションだった」とのこと。
我が子に何かをお願いする時は、プレゼンテーションをしてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]