「心が洗われた」 就活するも、不採用通知だらけに 落ち込む女性を救ったのは?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。
今回ご紹介するのは、とある女性が大学生だった頃のエピソードです。
大学3年生の12月から、就職活動(以下、就活)を始めた女性。
特にやりたいこともなく、周りに流される形で就活をスタートさせたため、面接に行っても自己アピールがうまくいかず、苦戦していました。
『おばあさんのエール』
「就活がうまくいかないからって死ぬわけではない」と自分にいい聞かせつつも、面接後に駅の片隅で涙を流したり、周りと自分を比べてしまったりしていました。
不採用通知をもらう毎日が半年以上続き、気が付けば大学4年生の夏になっていたのです。
だんだんと受けたい企業の候補が減っていき、落ち込む女性が目にしたのは、東京都の河川敷沿いで開催される『隅田川花火大会』の花火。
会場ではなく、小さく花火が見えるショッピングセンターでたまたま目にした女性は、隣で同じように見ていたおばあさんに声をかけられたといいます。