trend

「心が洗われた」 就活するも、不採用通知だらけに 落ち込む女性を救ったのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

怖い顔つきの面接官に対し、必死にアピールしていた女性は、初対面のおばあさんによく思われて嬉しかったといいます。

また来年ここで会いましょう!就職のお祝いをいわせて」と、おばあさんと別れた女性。その3日後、最終面接を受けた企業から、内定がもらえたのです。

女性は、おばあさんの笑顔と優しい言葉で前向きになり、最終面接でも自己アピールがうまくできたのでしょう。

1年後、結局おばあさんには会えませんでしたが、就職して10年が経った今でも、女性の大切な思い出になっているといいます。

【ネットの声】

・涙が出ました。こういう何気ないひと言で心がフワッと軽くなったり、笑顔が戻ったりしますよね。私もおばあさんのように、優しい言葉がかけられる人でありたいです。

・おばあさんもどこかで元気に暮らしているといいですね。本当に素敵な出会い!

・心がとても洗われました。女性のよさを、おばあさんは短時間で見抜いたのでしょうね。

他人の何気ないひと言は、時にその人の心を大きく動かすもの。

就活に疲れた女性の心を優しく解きほぐしてくれたおばあさんのように、他人を思いやれる人間でありたいと、改めて思わされます。

西山ともこさんのほかの作品はこちら

西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!

また、単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。

ママにしてくれてありがとう

ママにしてくれてありがとう

西山 ともこ
1,220円(09/12 20:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京でのあるエピソードを、Instagramに投稿。 ベビーカーを押す女性が実際に体験した、心温まる出来事とは。

アザラシのぬいぐるみ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

出典
nishiyama_tomoko07

Share Post LINE はてな コメント

page
top