お巡りさんが、横断歩道を渡るおじいさんを優しく誘導 小さな親切にホッコリ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

脚が悪いお年寄りにとって、横断歩道の『青信号の時間』はとても短く感じることでしょう。

交番前の交差点で、とあるおじいさんが横断歩道を渡っている最中に信号が赤になってしまいました。

それを優しく誘導してあげたのは若いお巡りさん。なんだかホッコリする小さな親切を御覧ください。

おじいさんが横断歩道を渡りきるまで腕を支え、待ってくれている車にも会釈するその姿。

人によっては「こんなの当たり前だ」という方もいるかもしれません。しかし、その当たり前ができる人がどのくらいいるでしょうか。

街角で見られた、お巡りさんの小さな親切。なんだか心がポカポカ温まりました♪

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...

出典
お年寄りを手助けする警官。The very kind policeman who helps an old person.

Share Post LINE はてな コメント

page
top