lifestyle

「冷凍コロッケは揚げない」 主婦歴10年の裏技に「この手があったか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷凍コロッケ

※写真はイメージ

家で揚げたてを味わえることが魅力の、冷凍コロッケ。

手軽に作れますが、油をたくさん使うため、揚げ物をした後の油の処理が意外と面倒ですよね。

冷凍コロッケを揚げずにおいしく作る方法

簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。

冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。

※動画はInstagram上で再生できます。

まず、冷凍コロッケをお皿に並べたらラップをせずに、600Wに設定した電子レンジで2分加熱します。

この時、真ん中までしっかり温まっていることを確認してください。

あとは、油をひいたフライパンに入れ、両面に焼き目が付くまで加熱すれば完成です!

この方法であれば、少ない油で調理ができ、片付けも楽にできるでしょう。

投稿には「すごい!これでお弁当のハードルが下がる」「揚げるのがネックで今まで避けてた。早速やってみる!」などの声が上がっていました。

揚げ物に慣れていない人も、簡単に冷凍コロッケを作って食べられるのは、嬉しいですね。ぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
hito_furi_life

Share Post LINE はてな コメント

page
top