trend

「予言します」 焼き上がったパンを確認すると…「なんだかんだしっくりきた」「マナティーかな」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クマの形のパン生地

悪い予感というものは、バッチリ当たってしまうこともあれば、ただの杞憂に終わることもあるでしょう。

X上に、とある『予言』を残したのは、お菓子やパン作りが趣味のピジョンビレッジ(@Pigeon_Village_)さん。

かわいらしいパン生地の写真とともに投稿された、予言の内容がこちらです!

「予言します。焼いたら、耳が消えます」

クマの形のパン生地

型に詰められているのは、つぶらな瞳がとってもキュートな、クマの形をしたパン生地です。

クマらしさを演出する上で、まるっとした耳は重要なパーツ。耳があるか、ないかは、運命の分かれ道ともいえるかもしれません。

果たして、ピジョンビレッジさんの予言は的中してしまったのでしょうか。

焼き上がった『クマパン』の姿をご覧ください!

焼き上がったパン
焼き上がったパン

耳がなくなってしまった…。

どうやら、焼く過程でパン生地がふくらみ、耳のパーツが埋もれてしまったのだそう。

予言の通り、耳が消失するという結果になったのでした…。

それでも、ふっくらと焼き上がった姿はなんとも愛らしく、多くの人がハートをつかまれた模様。投稿には、このような声が上がっています。

・「き、消えないで…」と思っていたけど、なんだかんだしっくりきた。

・それぞれ個性があってかわいい。みんな、表情がいいね。

・12個並んでいる中の、右下に写っている子が、私の好きなタイプ。

・耳がなくても、かわいいからOKです。

中には、「ラッコだ」「モグラみたい」「マナティーかな」といったコメントも。耳がなくなってしまったクマのパンは、さまざまな『かわいい生き物』に変身したようですね。

過去には、シュークリームを作りすぎて、オーブンの中が『大渋滞』になってしまった、ピジョンビレッジさん。

またもやキッチンで、小さなハプニングを巻き起こしてしまったようですが…結果的にたくさんの人に笑顔を届けてくれたのでした!


[文・構成/grape編集部]

家庭科の宿題

【くまオムライス】家庭科の宿題を発見した女性 調理実習のレポートに「何これかわいすぎる」「工夫がされていてすごい」ある日、しゅが(@osato_amm)さんは、中学2年生の頃に、家庭科の宿題で提出したレポート用紙を発見したそうです。

そうめん弁当の写真

「俺の弁当が1番すげえから」 ネットをざわつかせた奇抜な中身が?何かとそうめんが話題に上る時期の2025年8月、崖のスプーン(@gakespoon)さんが「俺の『そうめん弁当』が1番すげえから」というコメントを添えて、奇抜な弁当の写真をXに投稿。14万件の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。

出典
@Pigeon_Village_

Share Post LINE はてな コメント

page
top