trend

荷物を100個運ぶことになった女性 半泣きになると、佐川急便の人が来て?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「今日、素晴らしいことが起きたんですよ」

そんなコメントともに、傘レンタルサービスを行う会社『株式会社Nature Innovation Group 』で働くkaoru(@carolpolca1)さんが、佐川急便のスタッフの神対応を投稿しました。

筋肉を活かした佐川急便の人助け

投稿者さんの務める会社が提供しているサービス『アイカサ』は、駅などで傘をレンタルしています。

都内でリニューアルするため、傘立て100箱が必要となったのですが…届いた大量の荷物に対して、社内には小さい台車1台のみ!

運送会社も台車を持って来ていなかったため、投稿者さんともう1人の事務担当の2人で、会社の台車に6箱ずつ積んで運ぶことになりました。

暑い中、半泣きで運んでいると、近くで休憩していた佐川急便のスタッフ3名が近付いてきます。

そして、こちらの荷物のほとんどを、汗だくになりながらも建物の4階まで運んでくれたのです!

まさかの出来事に感動した投稿者さんは、次のように想いをつづりました。

投稿者さんによると、佐川急便の問い合わせホームから今回の件でお礼を伝えたとのこと。

投稿を読んだ人たちからは、「神か!」というコメントが相次ぎました。

人助けした佐川急便のスタッフからあふれ出る、パワーと優しさがまぶしいですね!


[文・構成/grape編集部]

アザラシのぬいぐるみ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

包帯の画像

入院中の1歳子供 包帯を見ると…?「涙出た」「勇気もらえる」2025年7月20日、母親の、潮井エムコ(@m_emko)さんは、体調を崩した1歳の子供と付き添い入院をすることになりました。

出典
@carolpolca1

Share Post LINE はてな コメント

page
top