trend

配達員が大好きな息子 プレゼントしたものが? 結末に「グッときた」「いい話」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

インターホンを押している様子

※写真はイメージ

『いい話』を読んで心を浄化したくなることは、ありませんか。

そこで、過去に紹介した記事の中から反響が多かった『いい話』を4つピックアップしました。

読み終わる頃、あなたの心はどう変わっているでしょうか。

配達員にプレゼントをしたら…

いつもお世話になっている配達員に、プレゼントを贈った男の子。

引っ越すことを伝えたら、後日その配達員が自宅に訪れました。

優しいコミュニケーションに、感動する声が続出しています。

不在票に書かれた『神対応』なメッセージ

まっしゅ(@KLKCvGbigk2Hlhm)さんがヤマト運輸の『置き配』を利用した時のこと。

玄関先に届いていた荷物の状態に、驚いたそうです。

配達員の細やかな気遣いに心打たれます。

日常に潜むヒーローたち

『ヒーロー』と聞くと、子供の頃は仮面をかぶったヒーローを思い浮かべるかもしれませんが、大人になると身近な人がヒーローに見えることも。

ある日、ゆむい(@yumuihpa)さんの長男が自転車のトラブルに遭ってしまいます。

通りすがりの大人たちが助けてくれたその姿は、まさにヒーローでした。

不在票じゃない不在票!?

ある時、ちび(@titibitibi1230)さんのポストの中に、1通の不在票が入っていました。

しかし、不在で荷物を配達できなかったわけではなく、どうやら別のことを伝えたかったようです。

配達員の気遣いと丁寧なメッセージに、思わず顔がニヤけてしまいます。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

Share Post LINE はてな コメント

page
top