「まじ神対応」 ヤマト運輸の配達員が『不在票』に残したメッセージに感激
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
新型コロナウイルス感染症の影響で、全国的に普及した『置き配』サービス。
非対面で荷物を受け取れるため、不在時でも再配達を依頼しなくてもよくなるなど、荷物を効率よく受け取れます。
配達員の手間も減らせて、どちらにも嬉しいサービスといえるでしょう。
電話で『置き配』を依頼したら?
まっしゅ(@KLKCvGbigk2Hlhm)さんも、置き配を利用した1人。
ヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)から届く荷物を直接受け取れないため、「玄関先に置いてほしい」と電話でお願いしたといいます。
用事を済ませ、帰宅したまっしゅさんは、届いていた荷物の状態に驚きました。
クロネコヤマトの配達員は、荷物をただ玄関先に置くのではなく、袋に入れてドアノブにかけておいてくれたのです。
荷物には、不在票で配達員からのメッセージも添えられていました。
紙袋に汚れがありました
中身に問題ないと思いますが何かありましたらご連絡ください
おそらくまっしゅさんの荷物の紙袋に、汚れがあったのでしょう。
「何かありましたらご連絡ください」と、クロネコヤマトの配達員の細やかな気遣いに、まっしゅさんは感激したといいます。
配達員の配慮もあり、まっしゅさんの荷物は無事だったようです。
いわずもがな、配達員は、あらゆる場所や人に荷物を届ける役目があるもの。時間が指定されている荷物もあるため、決して楽な仕事ではないでしょう。
まっしゅさんの体験談から、一つひとつの荷物を大切に扱う、配達員の思いやりが垣間見えます。
配達員は、まっしゅさんに荷物だけでなく、笑顔も届けてくれました!
[文・構成/grape編集部]