宅配の兄ちゃん「留守だったので、指示通りにしました」って、そうじゃない! By - grape編集部 公開:2017-03-10 更新:2018-06-07 おもしろ画像宅配 Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ ヤマト運輸をはじめ、宅配業者を苦しめる再配達の問題。 指定通りの時間に届けに行っても、不在で、別の時間にまた届ける…この繰り返しが、大きな負担となり、社会問題にもなっています。 不在でも、荷物を受け取ることができる「宅配ボックスの設置」が求められていますが、まだ普及しているとは言えないのが現状です。 アメリカでも、日本同様、不在時の荷物の受け渡しは大きな課題となっています。 宅配業者にとって再配達は、とても面倒なこと。一方、受け取り側としては、再配達のために在宅していなければならないなど、予定が立てにくい場合もあります。 そこで、アメリカでは、事前にこんなリクエストをしておいて、互いに面倒な再配達を回避することがあるのですが… リクエスト:ドアの前にあるドアマットの下に置いておいてください Reddit ーより引用 再配達と盗難を避けるために「荷物をドアマットの下に隠しておいてくれ」というリクエストです。 そこで、宅配業者は言われた通りに荷物を置いていったのですが… 「そうじゃない!」とツッコミの嵐 次のページへ 1 2 行政「絶対に食べないで」 5月から増える注意喚起に「知らなかった」「家族に伝える!」毎年5月頃から被害が増加。行政や自治体が注意を呼び掛けています。 『剥がれた点字ブロック』を発見した男性 通報した翌日?「広まるべき」「知らなかった!」派手に剝がれた点字ブロックを発見。通報した翌日、同じ場所を通ると? 出典 Reddit Share Post LINE はてな コメント
ヤマト運輸をはじめ、宅配業者を苦しめる再配達の問題。
指定通りの時間に届けに行っても、不在で、別の時間にまた届ける…この繰り返しが、大きな負担となり、社会問題にもなっています。
不在でも、荷物を受け取ることができる「宅配ボックスの設置」が求められていますが、まだ普及しているとは言えないのが現状です。
アメリカでも、日本同様、不在時の荷物の受け渡しは大きな課題となっています。
宅配業者にとって再配達は、とても面倒なこと。一方、受け取り側としては、再配達のために在宅していなければならないなど、予定が立てにくい場合もあります。
そこで、アメリカでは、事前にこんなリクエストをしておいて、互いに面倒な再配達を回避することがあるのですが…
再配達と盗難を避けるために「荷物をドアマットの下に隠しておいてくれ」というリクエストです。
そこで、宅配業者は言われた通りに荷物を置いていったのですが…
「そうじゃない!」とツッコミの嵐