issues

「3回不在だと営業所保管になりますよ」佐川の配達員が『不在票』に書いたメモ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本全国に、大小さまざまな荷物を届ける佐川急便。

※写真はイメージ

荷物を抱えて走る姿を見て、ファンになってしまう人もいるといいます。

ただでさえ暑い夏に、大きな荷物を抱えて走る配達員…たくましい姿に憧れてしまう人の気持ちはよく分かります。

しかし、佐川急便の配達員は「ただたくましい」だけではありませんでした。細やかな気配りができる繊細さも併せ持っていたのです!

不在票にメッセージ!

ポストに残された佐川急便の不在票を見て、けっけ(@P_kekke)さんは「しまった」と思ったでしょう。

というのも、タイミングが合わず、なかなか荷物を受け取ることができなかったからです。

不在票があったということは、すでに配達員が来たということ…「申し訳ない」と思いながら不在票を見て、ビックリしてしまいます。

なぜなら不在票には、こんなメッセージが…。

3回不在になると営業所保管になってしまいますよ!!

明日の10時-17時の間に電話してもらえれば、
明日の19時以降に変えますよ!!

忙しい中すみません!!

荷物を受け取ることができない、けっけさんのためにアドバイスをしてくれたのです。

この不在票を見た、けっけさんは次のような言葉と共にツイート。

こんなに親切な不在票はいままで見たことありません。

佐川急便さん、お手間とらせて申し訳ありません。

いつも日本の物流を支えてくださりありがとうございます!

最大限の感謝の気持ちを表現したのです!

配達員にとって再配達は決して歓迎すべきものではありません。中には「仕事だから仕方なくやるけど、正直再配達は面倒だ」と考える配達員もいるでしょう。

ところが、この配達員は受け取り手の事情を優先し、「受け取りやすいように」とアドバイスまで書き残してくれました。

佐川急便やその配達員が多くの人から愛される理由は、たくましさだけでなく、こうった繊細さにもあるのではないでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
@P_kekke

Share Post LINE はてな コメント

page
top